top of page

2017年の終わりに

全然、HP更新してなくてごめんなさい…

なんやかんやで2017年が終わろうとしています。

今年は何と言っても、菫ちゃんと2人展「Northtalgia」を開催できたことが、

何よりも幸せでした。

北海道をアクセサリーと絵で表現するという取り組みは、なかなかないことだと自負しております。

地方の魅力発信にはたくさんやり方がきっとあって、

地元でしっかり基盤を作る人がいれば、

新しい取り組みを始める人もいるし、

外から地元を変えていく人もいるでしょう。

やり方が違っても、北海道が好きで、

大切に思ってくれるなら

それが一番だなぁと思うし、

方法はたくさんあった方がいいのよね。

目的が一緒なら。

やり方が違うとラッキーだよね。

自分ではできないことを誰かがやってくれる。

いろんな角度から「みんな」で動かせる。

わたしのできることはほんの少ししかない。

わたしが作るアクセサリーで

北海道の良さを伝えたいなんて、

身の程を知れと言われるのかも知れません。

大丈夫ですよ、身の程はわかっています。

だからその身の丈にあった、

自分の責任の取れる範囲で、

そのほんの少しを大切に、

わたしがいいと思ったものを

作り続けていけたらと思います。

その中で誰かが何かを感じてくれたり

北海道を好きになってくれたら、

とっても嬉しいです。

もちろん北海道イメージアクセサリーの他にも

可愛いと思ったものはこれからも作っていくよ!

あと、今年はプライベートで東北に行ったのも

印象的でした。

宮沢賢治の、

地元愛と自分の興味を消化して

作品に落とし込んでいるところ、

本当に感銘を受けました。

宮沢賢治は農学校で先生をしていた際

修学旅行の引率として北海道にも

来ていたそうだ。

室蘭やオホーツクを題材にした歌も多々ある。

一番印象に残ったのは、

柳原昌悦宛に残した手紙の一節。 「世界がぜんたい幸福にならないうちは

個人の幸福はありえない」

まずお前が幸せになれ、

と多くの人に言われてきた。

それは有難いことだし、

真実だと思う。

けれど、宮沢賢治の言葉を

平日のほとんど人がいない館内で

ぽつんと1人見たわたしは、

なんだか、ドンと胸を、

つかれたようだった。

気仙沼に行ったことも書きたかったけど、

長くなってしまいそうなので、

またの機会に。

(ですます調とごちゃごちゃでごめんなさいね)

来年は5月のデザフェスしかまだ決まってませんが、

色々楽しいことができたらなと思っています。

それではまた✨

Archive
bottom of page